news
感染症対策⑦保健所より認可&ビル管理法に基づく換気の徹底
2020-11-1
【冬の換気について】
●完全予約制プライベート空間により常時お客様は1名様のみ
●換気扇を終日稼働させ、法律に基づく充分な換気の徹底(座席の真上に換気扇)
●超音波加湿器を終日稼働させ、法律に基づく充分な湿度管理の徹底(常時湿度50%以上)
●心地良い暖気を提供するため湿度の下がらないオイルヒーターの設置
いよい冬到来、
でも換気や衛生管理が不安で美容室に行くのがちょっと…
というお客様にも
アズーロは本当に完璧に徹底出来ております💫
世界最高峰の衛生管理でお待ちしております💫✂️
※参考資料添付
厚生労働省ウェブサイト
『商業施設等における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気について』
より抜粋
『4 ビル管理法の基準
(1) 建築物における衛生的環境の確保に関する法律(ビル管理法)では換気回数ではなく、室内の一酸化炭素濃 度(10ppm)や、二酸化炭素濃度(1000ppm)の基準を 設定することで、居室の適切な換気量を確保すること を求めている。
(2) この基準を実現するため、空気調和・衛生工学規格で は、人体から発生する二酸化炭素に基づき、1人あたり の必要換気量を約 30m3 毎時とし、居室の在室密度に応 じ、必要換気量を示している(表1)(空気調和・衛生 工学会(1972))。
(3) ビル管理法では、相対湿度についても基準(40%~ 70%)がある。冬季の低湿度状態は、気道粘膜を乾燥さ せ気道の細菌感染予防作用を弱めるとともに、インフ ルエンザウイルスの生存時間が延長し、インフルエン ザに罹患しやすい状況になることから、湿度下限値を 40%としたものである(厚生労働省(2001))。』
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000616069.pdf
#川崎市
#新丸子
#武蔵小杉
#マンツーマン
#ワントューワン
#完全予約制
#土足厳禁
#個室
#美容室
#地元
#ご当地
#応援
#エール
#シャンプー
#トリートメント
#川崎エール
1席だけの靴脱ぐ完全予約制アズーロプライベートサロン